(出典 monocolle.jp)


マイナンバーは国民一人一人に与えられた番号なので
働く企業側では、殆どが必要とされますね

税金の関係だと思うんだけど?

521 名無しさん@そうだ登録へいこう


マイナンバー提出しない奴を働かせる義務は企業にはないよ。
裁判やっても負けるだけ。


578 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>519
つーか、なんでマイナンバーを出すのが嫌なんだ?


611 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>578
外国で雇用主が悪用した例があるから
それに警戒しているからかな?
日本の場合、見に覚えのない請求書が届いたら、逆にお金稼げるチャンスなのに笑


522 名無しさん@そうだ登録へいこう

オレこの春から派遣業界に戻ったわ。
正捨員で働いてたが年収でみたら派遣より安いし退職金共済もないから辞めたわ。
只今、なかなか決まらない状況だが良かったと思ってる。
要は自分次第だと思いますよ。


523 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>522
3年後、次の仕事に就けると思ってる?
自分の考えの甘さを思い知ることになると思うよ。


527 名無しさん@そうだ登録へいこう

正社員だと厚生年金に入れるのがでかいけどな。


528 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>527
厚生年金ならバイト、契約社員、派遣社員でも入れるけど?

あー、フルキャ日雇い倉庫派遣とかじゃ無理だね


529 名無しさん@そうだ登録へいこう

普通に仕事してたら期限切れになっても次の仕事あると思うよ
エリア的に求人がない田舎とかでなければね  
  
東京五輪後に懸念されてる不況はどうなるかわからんが労働人口減による事故は既に起きてる業種もあるようだから年齢で弾いてる余裕はないと思う
若いのはすぐ辞めるしさ
         
派遣の身なら中小より大企業の方が仕事はしやすい
中小だと社員並みに仕事押し付けられたりいろいろ面倒なことが多い印象


530 名無しさん@そうだ登録へいこう

まぁ今人手が足りなくて40過ぎでも需要有るかもしれないが
今後仕事量も減って行く思うので結局就職難民があふれる時代になると思うぞ

コンビニやチェーン店の最低賃金ぐらいの仕事しか残らないだろう


534 名無しさん@そうだ登録へいこう

東京五輪後は仕事ないぞ


538 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>533-534
人口減少社会なのだから、応募する側に何ら問題はない。
むしろ、逆に大企業のほうが人を確保できずに危険な状態だ。
すき家全体の七割の店舗の一時閉店とか、もう忘れたのかと問い返したい。
それが今度は他の業態にも移ってくるんだよ。

コンビニも、オーナーのなり手不足で出店が難しく、ローソンは就職活動中の
学生まで誘惑・洗脳し、奴隷オーナーを確保しようと懸命になるほど。


539 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>536
誰でも出来てそれなりの給与と最下層の地位を得られるのが今の派遣じゃないか?
健康な体と最低限の理解力があれば時給1200×8時間×25日で年収300万だ
そもそも「使えない」奴が年功序列終身雇用だけでのさばってた時代がぬるま湯過ぎた
今の時代に40代50代で単純作業の派遣やってるような奴は、本来あるべき姿に戻っただけ
50代だろうが氷河期だろうが色々な意味で使える奴は不況だろうと何だろうとそれなりの給与も地位も得てる


541 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>539
栃木県内だと、時給1200円の仕事は10件に1件もないのだが。たいてい時給1000。
1200円は50件に1件くらいかな?
そうなると人が殺到してあっという間に埋まり、なかなか入れないよね。


544 名無しさん@そうだ登録へいこう

50歳になると介護離職との秒読み


546 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>544
体が丈夫だったら、倉庫や工場に入れるだろ。
40代、50代で直のアルバイト、パート扱いのオッサンなんてザラに見るよ。
正社員は驚くほど少なくなりつつある。

>>545
東日本大震災で路頭に迷った奴も、金にだらしなかったということか?
誰でも路頭に迷う危険はあるぞ。


559 名無しさん@そうだ登録へいこう

派遣も外部だけど外注との区別は何なんだろうね


560 名無しさん@そうだ登録へいこう

派遣も二通りあるよね。
社員で派遣されている人。
派遣会社登録で派遣されているのも派遣。


561 558

どれも外注だけど自分は
会社 → 個人 で直接契約を取り交わしている。
間に誰も介在しないのが珍しいかもね。


580 名無しさん@そうだ登録へいこう

正社員採用!
って書いてあるのに下の募集要項見ると「雇用形態:無期雇用派遣」って書いてあります。

派遣会社がいくら正社員採用と言っていても、実際は正社員ではなく、無期雇用派遣社員ってことですよね?


582 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>580
そうだよ。もうこの年代はどこもリストラしてるのに正社員採用とかほぼ無理。コネとごく稀な運のみ。
無期でも良いじゃん。こちとら有期で5年近く働いたとこあっさり切られるんだし。
もう有期はやりたくねー!


590 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>580
たぶん派遣会社の正社員として入って派遣先に派遣社員の無期で雇用されるんだろ
名ばかり正社員とはこのこと


581 名無しさん@そうだ登録へいこう

無期雇用派遣という名の落とし穴。


605 名無しさん@そうだ登録へいこう

50代になれば正社員も派遣も一緒だぞ!
親の面倒で病院は連れて行かないかんし
白内障で親は運転出来んようになるし
仕事どころではないわ!


612 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>605
白内障は眼内レンズで綺麗に見えるようになる。
局麻、数分で終わる手術。


615 名無しさん@そうだ登録へいこう

白内障手術なんて日帰りで
掛かったとしても数万だろ


619 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>615
その数万円が用意できないのが派遣なのだが。
手術を受けた日は風呂にも入れないし、仕事を本格再開するまでに日数がかかる。


620 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>619
白内障手術ごときで仕事に復帰するのに数日かかるわけねえだろ
翌日には仕事出来るわ


621 名無しさん@そうだ登録へいこう

白内障手術後は、肉体労働だと一週間くらい間をおかないと危険だよ。


622 名無しさん@そうだ登録へいこう

緑内障の俺高みの見物


626 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>622
白内障よりも緑内障のほうがはるかに危険だろw
眼圧によっては失明もありうるぞ。眼科で定期的に診てもらえ。
派遣は正社員と異なり、体一つが本当の資本だからな。


623 名無しさん@そうだ登録へいこう

俺の親は、白内障で片目で3日入院したぞ
安静にしておかないとレンズが上手く定着できないことがあるそうだ
まぁ、時間に余裕があるからだけど
日帰り手術の所もあるようだが、危険なんじゃねーの
せめて金曜に手術して月曜出勤ぐらいにしとけや


625 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>623
高齢になるとベースが弱くなってレンズを入れられない場合があるんだよ
普通の人なら日帰りでも問題ない

が糖尿病を患っている人は治りが悪いので数日は様子を見たほうが良い


628 名無しさん@そうだ登録へいこう

契約社員から正社員登用ありとなっている求人は本当に正社員になれるのでしょうか?


630 名無しさん@そうだ登録へいこう

契約社員で時給890円、寸志あり
で正社員登用実績有りとあったからどうかと思って。資本金3億アルミ鋳造作業の会社なんだ


631 名無しさん@そうだ登録へいこう

>>630
自分が雇う側だったら自分を正社員にしたいと思うかが答え
たぶん無理


632 名無しさん@そうだ登録へいこう

44才だから45才までなら正社員可能性あると思ってるんだ
20年間で正社員勤務したの1年しかない
あとは派遣やバイトで繋いできたか
今はスポット派遣しながら就活中