(出典 logolife.net)


国民年金の人は、必ずもらえるらしいですよね

騒がれてるのは厚生年金の人
受給金額が下がるだけの話

465 名無しさん@お腹いっぱい。

国民年金基金は高利回りだけでなく節税効果も抜群だから加入して得することはあっても損することはない。


472 名無しさん@お腹いっぱい。

高利回り時代に国民年金基金に加入しておいてよかった。


482 名無しさん@お腹いっぱい。

>>472
高利回り組はインフレで著しく資産が劣化するよ。
低利回り組ならボーナス給付があるが高利回り組はほとんど無いからな。


487 名無しさん@お腹いっぱい。

>>482
平成3年から5年頃にかけて国民年金基金のC型は利回りが6・5%だったから、28歳でC型に加入して月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続ければ65歳から月額68万円の年金が受け取れる。
このケースだと68歳頃には元が取れ、仮に90歳まで生きると仮定すると1億8000万円近くの利益が得られることになる。
国民年金基金の加入者は国民年金保険料も納付しているので、28歳で利回り6・5%のC型に加入し、月額6万8000円の掛け金を60歳まで払い続けると65歳から基礎年金の国民年金と合わせて月額74万5000円の年金を終身受け取れる。
実際に東京都国民年金基金の加入者にこういう人が何人かいる。


489 名無しさん@お腹いっぱい。

>>487
いまから国民年金基金なんかに入っても低利回りで元が取れないってことだね
新規顧客なんか増えないからそのうち潰れるか減らされるかかもね


490 名無しさん@お腹いっぱい。

>>489
国民年金基金は掛け金が全額所得控除になるメリットがあるから節税対策で加入する人が今でも多い。
同基金は年間で最高80万円強の掛け金を払うことができるが、80万円強の所得控除を受けられれば所得税のみならず住民税もかなり軽減される。
ちなみに生命保険会社が販売している個人年金保険は年間で数万円程度しか所得控除を受けられない。


494 名無しさん@お腹いっぱい。

>>490
国民年金や厚生年金のような国の保証がない。
責任準備金率が8割程度しかない。
低利回りの加入者がほとんど増えていない。
厳しいよね・・・


477 名無しさん@お腹いっぱい。

俺は株式市場の養分となり預貯金2千円と少ないけど 、嫁は親からの遺産相続で億超えて持ってる。
嫁の金に手を出すだと頭上がらんから使えない


479 名無しさん@お腹いっぱい。

いいなぁ遺産で億越えって
親の資産なんて住んでる家だけ
それも跡とった人間が住んでお終い


486 名無しさん@お腹いっぱい。

最近、周りで退職する人をよく見かける。
遺産が入ったのか、と勘ぐってしまう。


491 名無しさん@お腹いっぱい。

基金が解散した時の取り扱いについて、という項目も在るよね。


492 名無しさん@お腹いっぱい。

国民年金基金が解散するぐらいなら全国の銀行はとっくに破綻しているだろうよ。


495 名無しさん@お腹いっぱい。

ついでに加入対象者のはずの国会議員が
なぜか国民年金基金を無視して議員年金を復活させようとしているw