(出典 img.dmenumedia.jp)


安くてもボロいとなにかと住んで困ることありそう

不便がどのくらいなのか?そこがポイントのように思える

23 名無しの権兵衛さん


まずは何処に住むかを決めたら?田舎は空き家だらけだし、住まないと家は
ダメになる。格安でもいいから住んで欲しいと節に思っているよ。解体する
費用考えると家は、決して安いものではないから。


36 名無しの権兵衛さん

>>1
テレビに騙され杉
家賃安くとも
プロパンガスは東京ガス×2~3
汲み取り代一回1万5千~2万5千で年4回
浄化槽もメンテ代+汚物処理代で年に7万~15万
寒冷地は冬の暖房燃料代5万~20万
車は必需品でスタッドレスタイヤは2年ごとに新品を購入だよ
4本で4万~10万

収入は200万以下も沢山あり

人生勉強だよ行ってみな!



4 名無しの権兵衛さん

けっこう昔、TV番組で、村興しと銘打って土地とか住む場所とか(アパートだったような)を格安で貸してくれるとかやってましたよ。
栃木かは知りません。
村興し関係で調べてみるとあるかもしれないです。曖昧で、すみませんが。


10 名無しの権兵衛さん

栃木県で激安物件なら、2DKで家賃が2万円代の借家なら普通に不動産屋行けば2~3件は物件抱えてたけどな。
ただ10年前の話だし、どの物件も昭和40年頃の建物なんで今はどれだけ残ってるか判らん。
アパートに建て替えられているのも多いと思うし。
ただ、その手の物件は畑は無理。


12 名無しの権兵衛さん

栃木ではないけど、福島になら3DKで、家賃1万円ていうのは知ってる。
知り合いからの情報で、数年前の話だけど・・・。
場所は、中通りと浜通りの境目にある、田村市ってとこだけど。
庭も含めた広さは、確か150坪位あって、水は沢水だから水道代がかからないし、
車は3台は楽に停めれるとか。(もちろん、庭は別)
でも、あの辺り(阿武隈山地)は、似たような条件の物件が結構あると思う。
栃木じゃなくて、福島だからあれだけど、もしよかったら参考にして下さい。


13 名無しの権兵衛さん

田舎のそれなりに年数がたっている
国家公務員宿舎は相当安いらしいとのうわさが
3LDKで1マソ以下とか

公務員になって離島とかきぼうすればいいんじゃね



17 名無しの権兵衛さん

栃木は冬場、水道が凍るよ。


18 名無しの権兵衛さん

俺も田舎暮らし考えているんだけど、
やっぱ、南だよな。
沖縄とかでやすいのないかな。


20 名無しの権兵衛さん

佐野がベスト
イオンもあり厄除大使もあり
高速も近くて便利
家賃も安いよ


22 名無しの権兵衛さん

仕事があるなら、熱海も良さげ。


24 名無しの権兵衛さん

九州に移住して1年。畑つきで家賃5,000円のボロ家を借りられた者です。
数々の失敗経験を見てきたんで、その轍をなるべく踏まない方法を書いておきます。

・単に景色に憧れて、という動機であれば、別荘地を買うのがベストです。旅人に対してと、
新規に共同体に参加する人に対しての地元の人の対応はまるで正反対です。

・賃貸希望の場合、業者を頼るのはお勧めしません。ボッタクリが多いし、管理もしてくれません。

・かといって、地元人の親戚や友人関係で無い限り、いくら空き家でもおいそれとは貸しません。
ですので、農繁期や観光地ならシーズンに住み込みのバイトをして、地元の人に顔を覚えてもらうと
いいです。現に、夏のホテルでのバイト仲間で、一緒の職場の現時住人の人が空き家を持っていて、
それを貸してもらえた人もいました。

・実際賃貸の交渉をする際、「貸してあげるから○○しろ(農業やれ、親族以外泊めるな等)」の
要求があった場合は、物件が魅力的でもすっぱり諦めましょう。あとになって急に家賃の値上げやら、
理不尽な要求がエスカレートしてきます。農村部で執着の強い人は、どれだけ荒れていても土地や
資産に対しての執着は都会以上にきついです。目先の物件につられると後で必ずトラブルが起こります。

・住民が若い人がいないことに危機感を持っているような地区がベター。民間主導の地域おこしNPOなどが
あるとベストです。田舎(というか地区独自のシキタリ)の価値観を押し付けない地区であることが重要。

・なんせ住民同士の距離が近いのと働き手が不足してるので、頼まれ事は可能な範囲で助けて
あげると喜ばれます。前出のような交換条件つけてくる人は放置で構わないですが。

都会のようなプライバシーの完全保護は無理ですが、上記の点を押さえておけば失敗談スレのような
ドロドロの晒し状態などにはならないと思います。うざい・きもい人が仕切ってる地区は賃貸交渉の
時点で条件付けまくりウザさ爆発だと思いますんで、そういうババは引かずに済むと思います。
自分の周囲で撤退した人は、交換条件を付けられて飲んでしまったか、都会の過ごし方をそのまま
押し通しすぎたかのどちらかです。いい地区に住めれば、楽しい近所づきあいは十分可能です。
長文失礼しました。参考になれば幸いですが。


25 名無しの権兵衛さん

>>24
いや、ありがとう。熱海あたりを提案した21です。
安い温泉付別荘を買いたいです。
数百万はかかるので、そこまでためたいと思っています。
何かアドバイスありますか?


27 名無しの権兵衛さん

>>25
別荘を買える程度の金が貯められるなら、全国どこに住んでも同じですよ。
別荘地は地元民との交流など皆無な場所に整備されますから。地元民にとっては、
別荘利用者も所詮旅人です。深く付き合おうとはしませんよ。

自分の出身は静岡県ですが、伊豆、特に熱海は都市型生活者のためのリゾート地。
ガソリン代がやたら高い以外、これといって暮らしに困ることはないのでは・・・。
4万人も住んでます*。

田舎暮らしにも大きく3つあって
1.都会暮らしのリフレッシュ場所をキープしておきたい(別荘族)
2.田舎に住んで都市型生活は維持したい(主にリタイヤ組or芸術家)
3.田舎に住んで田舎の暮らしをしたい(半ヒッピー系or芸術家)
に分かれると思います。地元民との軋轢は2→3→1の順に起こりやすいですが、
2ch流に表すと2>>3>>>>>>>>>1って感じでしょうかw

ただ、別荘も5年もたつと飽きて売り出す人が大半なので、投資するにしてもよく考えた方が
いいですよ。我が家の周囲も別荘の空き家がたくさん売りに出てますから。
別荘を建てたことに縛られて、使わなきゃもったいないと連休のたびに別荘にしか
行かなくなるんで、最初に家族、そして本人も飽きるってのがお決まりのパターンです。


28 25

>>27
ありがとうございます。
俺は、2と3に近いかな。もしはじめる(買うなり建てたなら)なら、
週5日を熱海なり伊豆なりで過ごすことになると思う。
週二日ぐらい都会のほうに出てくる感じになると思う。

ガソリン代高いんですか?それも困りものですね。
車は必需品になるだろうから。

でも>>27のはじめの3行を読んでなんか安心しました。


29 27

>>28
週5日過ごされるのですね。まあ熱海という土地柄、移住者には慣れっこでしょうから
心配されることはほとんど起こらないと思いますよ。ただ、別荘地も移住者向けの
団地みたいなところもありますから、そういうところは逆に「都会並みの規約」があったりして
厄介かもしれません。どちらにしろ、購入予定の地域に足繁く通って近所の方とも話して、
、地区の雰囲気、隣人等よく確認するのが一番です。このセオリーはどこでも一緒ですけどね。

あと、熱海というか伊豆は基本的に物価は高いですよ。半島+観光地ですので。


31 27

>>30
自分は夫婦で月10万で暮らしてますけど、都市の生活をそのまま持ち込んだのでは当然無理です。
光熱費、食費、インフラ等を簡素にしてこそのものですから、そういった快適性を捨てることが出来ない
人は田舎暮らし自体厳しいのではないでしょうか。手取り月20万なんて職場、ありませんから。

ちなみに自分たちの場合、水道代は1,050円、ガス代は冬で3,500円、食費は月2万、ネットが5,000円、
携帯が2人で8,000円、ガソリン代2万、灯油代1万てとこで、あとは社会保障費です。
風呂は近所の温泉で済ましてますし、冬場の油モノはお湯を沸かして洗ったりという感じ。
食材に関しては春~秋は野菜が激安ですが、肉類、穀物、調味料でお金がかかりますね。

生活費というのはインフラによりますから、広い部屋や空調、暖房の設備によって金額は大きく変わります。
水洗トイレだったらそれだけで値段は上がりますし、給湯器、風呂、そういった部分まで検討が必要です。
あと中古や年季の入った物件であれば、補修の技術や材料集め(買ったのでは高い!)も必要です。
物件も自己所有されるのであれば、固定資産税もかかります*。
自分たち夫婦も都市型生活、便利が当たり前でしたから最初は大赤字でしたよ。切羽詰って10万以下で
生活できる術が身に付いた感じですwでもスタート時の貯金20万、30歳の若造夫婦が何とかできてるんで、
やり方次第じゃないでしょうか。

続きます。


32 名無しの権兵衛さん

また、月10万での生活をご希望でしたら、週に2日は大都市へ、という部分も諦めた方が・・・。
熱海ですらそれなりの歓楽街がありますし、最寄の大都市が首都圏ですと消費の欲望に勝つことが
非常に難しいのです。自分の住むエリアで最寄のショッピングゾーンというと、都市規模は関東だとせいぜい
藤沢の湘南台程度です。そこまでが35km、1時間という感じです。
自宅の最寄にはチェーンのスーパーとホームセンターが2軒、ドラッグストアとコンビニが1軒しかありません。
九州のこんな環境でも月10万はかかってしまうわけですから、希望地が熱海ですとなおのこと、と思われます。

とにかく、安く暮らしたいのであれば、「捨てる技術と心構え」、「住むための技術」(建築・資材収集等)は
徐々に覚えていくつもりでないと、とてもじゃないですが気持ちが続きません。東京を始め、都市部からの
のほほん生活を夢見た移住者の共通したテーマは「金で解決してきたそれまでの自分の価値観を変える」ということ。
精神的にはのほほんとできますが、体は動ける体にしていかないといけないんです。ある意味最高の健康体を
作っていかないといけない。

スローライフとか流行ってますけど、あれって元々の考え方は「自分のことは自分でやろう」ってのが根底で、
メディアに出てる「体にいいもの使って午後はお茶と昼寝」ってのは、あくまでそうやって動いた副産物で
味わえる部分なわけでして、日がな1日景色見て昼寝して、お茶飲んで、有機野菜食べてってのは、やっぱり
貴族でないと無理ですw
でも、地域の人と絡んでイベントをやったり、畑や作業場の手伝いをして道具の使い方を覚えたり、採れたて
野菜をたっぷり頂いたりした時は本当に楽しいものですよ。

厳しいことを長々と書きましたが、せっかく働いて貯蓄したお金で失敗はしてほしくないものですから。
最初の価値観の転換は誰でも戸惑うと思いますが、モノがなくてもいい生活、無いから工夫する生活が
身に付いてくると逆にそれが楽しく、新しい人生が始まっちゃう気がするのでハマると断然楽しいのも事実です。
都会と田舎のいいトコ取り二重生活は、都会での収入+αを維持できてこそのものだと思いますので、
そのあたりをご自身の環境と照らし合わせて、移住先の選定も含めて検討してみてください。


33 25

>>31-32
なるほど、ありがとうございます。
調べてみようともしていなかったので、
勇気が沸いてきました。
僕の両親は都会に残って、僕が仕事をするのが
希望のようですが、それは俺にとって苦痛なんだと。
やっと最近理解してきてくれています。
自分が幸せになれる道を探せば良いよと、
言ってくれています。頑張ってお金ためて、
よく下調べして、さっと動こうとと思っています。
アドバイスありがとうございました。(後3回は読むと思います


34 名無しの権兵衛さん

でも田舎はちょっと人がなー。
時々、すんごい親切な人もいるが、大半はみんな
すんごい大人しいというより無口。
話し掛けても、見当違いの答えが返ってきたりして二度ビックリ。
商店街も活気がなく、店主も品物売ったら客より先に奥にひっこむ。
なんだかなー、って感じはする。


35 名無しの権兵衛さん

誤解のないように言っておくが、都会はその点楽しい。
だが、小賢しいやつがいて時にすんごくムカつくようなことも多いのが実情。
きっとどこにもみんなが望むような楽園はないんだろうなーと思う。


44 名無しの権兵衛さん

汲み取り代って一回一万五千円もするか?
どんなド田舎の人がレスしたか知らないけど、和歌山に住んでた時は一回四千円くらいで2ヶ月に一回くらいで済んでた。
関東は料金違うのか?


45 名無しの権兵衛さん


>>44

量にもよるが・・・栃木だが36リットル(1本)につき400円

水の流れない単純汲み取りトイレで家族4人の排泄量から月3,000円前後でしょう。
水の流れる汲み取りトイレはその倍ぐらいでしょう。


47 名無しの権兵衛さん

関西の某市
家賃5000円、和室6畳1部屋・キッチン付
トイレ風呂は共有
電気代水道代ガス代無料
バスは毎時10本は走っています、鉄道もJRと大手私鉄の駅があります
という物件があります


51 名無しの権兵衛さん

>>47
それはさすがに事故物件じゃないの?


66 名無しの権兵衛さん

>>47
王子駅周辺でしょ?そこは大阪一のホームレス街だぞ


50 名無しの権兵衛さん

東京都管轄の離島だが、木造平屋のボロい小屋が家賃六万。いやなら出ていけだと。住宅事情が圧倒的に貸し主優位だからガマンしてる。


53 名無しの権兵衛さん

>>50
東京管轄なら伊豆諸島か小笠原だろ?いくらなんでも高すぎない?
てか、そこまで払っても居続けたいくらい天国な島なの?


54 名無しの権兵衛さん

前職給与考慮で某田舎県にキタ。
賃3万も出せば、駐車場つき新築平屋4LDK一軒家が借りれるんだよなあ。駐車場代だけで賃3万取られるところからキタ身にとっては、田舎ってありがたい。
おかげで貯金ができる(ホクホク


56 名無しの権兵衛さん

>>54
え~そんな物件があるの?どこなの?


55 名無しの権兵衛さん

職があればそんな田舎に住みたいが……
田舎の公務員は勝ち組だな


62 名無しの権兵衛さん

>>55
地方は公務員天国 福利厚生と退職金が違う


73 名無しの権兵衛さん

せっかく田舎へ行ったら、賃貸じゃなくて、自分の土地を持ちたいものだ。


79 名無しの権兵衛さん

大都市圏に住んでるのにわざわざ田舎へ移住する大人って何なの一体
大人ならどっちが便利で色々捗るか理解してるだろうに


82 名無しの権兵衛さん

>>79
0成長時代に突入だから今までとは違うかもよ?
便利で色々捗っても、分け前が少ないならあまり意味ないし。


83 名無しの権兵衛さん

関東近辺で、海があって温泉があって、電車があって、できれば畑が借りれるとこって、どこですか?


84 名無しの権兵衛さん

>>83
福島、茨城に安い物件あるよ。


86 名無しの権兵衛さん

>>84-85の流れに吹いたw
原発に近いとこか液状化してるとこじゃね?