(出典 wotopi.jp)


女性だけの問題じゃない、男性も非正規が多いから

経済的にお互い難しくなってる

2 名無しさん@1周年

非正規男子も苦しめてるよなー。


7 名無しさん@1周年

実際、派遣で来る女性で使い物になるのは5人に1人程度。
即戦力なんてとてもとても。


47 名無しさん@1周年

>>7
何の業種か知らんが中小の工場に来る派遣なんて男も女も似たようなもんだぞ
むしろ男の方が持たない


8 名無しさん@1周年

俺今41
社会のスタートは日雇いだったけど
今年850くらいもらえてるよ?


38 名無しさん@1周年

>>8
時給850円?


42 名無しさん@1周年

>>8
時給850って、やっす!


73 名無しさん@1周年

>>8
年俸制なので850万
高いって言えるほどじゃないけど
十分暮らしていける額だから


78 名無しさん@1周年

>>73
会社員なのか自営業なのか
額面なのか手取りなのかを言わない時点でお前のダメさが丸わかりなんやで


10 名無しさん@1周年

給料低すぎるって。
女も男も。


13 名無しさん@1周年

女の子だから優しくしなきゃっていう無意識の差別も無くさなきゃね


41 名無しさん@1周年

>>13
優しさや思い遣りは人として普通に持っているものだけどな
害悪人達覗いては


15 名無しさん@1周年

企業側としても割りとリスクではあんのよやっぱり
数年前の話だけど新卒で入った女の子が数ヶ月で妊娠結婚辞めますってなったことあって
採用する人たちはちょっと考えるだろうなぁと思ったもん


27 名無しさん@1周年

>>15
もう女の形したロボットに働いてもらえればすべて解決


16 名無しさん@1周年

女性の社会進出とか言われるけど、それを望むのは本当は一部なんだってな。
多くの女性は社会で出世するなんてどうでもいい。
好きな人と結婚して家庭に収まって、かわいい子供に囲まれるほうが幸せなんだと。

小さな子供を見たってそうじゃん。
願望が現れてる。
女の子はまだ自分が小さいのに、お人形さん相手にすでに子育てをイメージして、おままごとして遊んでる。
家庭がいいわけだ。
けど、男の子はお砂場でトンネル掘ったり、鬼ごっこで泥棒を捕まえる警官のように遊んだり。
つまり、社会的に活躍したいわけじゃん。


だから、昔のように女性は腰掛のように大した仕事はさせず、早く結婚せえと。
追い出しやすくさせたほうがいいんじゃないの。


25 名無しさん@1周年

>>16
正確に言うと、女はそういう気持ちを持っていても、
男側がATMにされるとほぼ*だ感じになるので拒否するんだよ。
だから男が拒否権を行使→女が行きそびれるっていうのが物凄く多い。
男の非正規の多さももちろん問題の1つではあるが。


36 名無しさん@1周年

>>25
そこなんだよな。
女性が結婚相手に、安定した収入や地位を求めるのは当たり前なのに、ATMと思われるのが嫌だとか、あほかと。
逆に半端に女性を正規雇用するもんだから、男性が非正規になってしまい、結婚できなくなる。
男女平等は社会を不自然にして壊すと思うよ。


17 名無しさん@1周年

女の場合は出産を機にヤメるのが相変わらず結構いるからなぁ。
ヤメなかったとしても、子供がいるせいで残業あまりできませんとかザラにいる。
そうなるとそれじゃあ最初から正規では雇わないようにしよう、ってなるわな。


67 名無しさん@1周年

>>17
そりゃそうよ。
だから正社員にするなら結婚・妊娠はしない方向の人だけで良いし、男が女に対して「子供いても正社員やれ怠け者」と考えるのは間違ってるんだよ。


40 名無しさん@1周年

でもその女子って正規になったら全国転勤で飛び回ってくれるの?


48 名無しさん@1周年

>>40
ないないww男優先w
クリスマスやら無理言うとすぐ辞めるで


50 名無しさん@1周年

昔は「家事手伝い」という立派な職業があったしなw
それが嫌だと。男のように外で働きたいと。
その結果がこれw


54 名無しさん@1周年

>>50
いまは圧倒的に人手不足で、女性が働かないと大変なことになる。
我々は女性に感謝しなければならない。


52 名無しさん@1周年

氷河期世代でも女は男より結婚してるイメージ


56 名無しさん@1周年

>>52
稼げないからだよ
結婚で逃げてるんだわ


61 名無しさん@1周年

>>56 そうやって逃げれるから良いよな。周り見ても氷河期男は独身だらけw


64 名無しさん@1周年

この国は、女子という言葉の定義を明確にすべきだと思う。
文字通り、女子は女の子。
大人の女性を、なぜ女子と呼ぶのか?

その背景には女性を若くみてあげないといけないという要請心理がある。
若くない女性は、価値が低いという暗黙の了解があるからだ。
女性に対する若さへの希求がこの国にははびこっている。


89 名無しさん@1周年

>>64
「女」だときつい感じがするから女子
って言ってるだけだ。元々女子の子に
意味はない。女子が女の子供って
意味なら女子トイレや男子トイレに
おっさんおばさんは入れないだろ。


93 名無しさん@1周年

>>89
昔は婦人という呼称だったし、女子会や派遣女子などは、最近の言い方だ。


69 名無しさん@1周年

まぁ、非正規に限った話じゃないけど、
「どうせ結婚したら辞める」「どうせ妊娠したら辞める」
「出産、育児休暇を取れるだけ取って復帰せずに辞める」
みたいに思われてる面はあるかも。

むしろ雇用側にとってのリスクヘッジかも知れんけど。


88 名無しさん@1周年

>>69
話題にもなった医大入学や就職ではすぐに性差別と絡める動きあるけど
過去の実績に基づいて、「 性別による信用度の違い 」が存在するんだよな


71 名無しさん@1周年

派遣とか非正規で来るような女は大概いつ辞めてもいいんですっていう無責任なのばっかだからしょうがないわ


77 名無しさん@1周年

元公務員だが、大災害時に全職員に「登庁命令」出しても
タッタ半分の職員しか集まらないのは、多くの既婚女が協力しないからだよ。
こんなバカなことやってるのが公務職場


90 名無しさん@1周年

>>77
割りとマジで「大災害時」に登庁命令が伝わる方が奇跡だろ

通信、交通インフラ無傷な大災害ってどんな災害だよ


97 名無しさん@1周年

>>90
必ず地域の司令塔となるのが役場。
このため携帯電話の登録を始め緊急連絡網作って、
公共交通網が遮断された前提での出動を訓練してるんだよ

そのため自転車で勤務地でもない最寄りの出先にでも急いで詰めるんだよ


91 名無しさん@1周年

女が事業責任者で成功した企業は聞いたことがないよ

そりゃマクドのカサノバとかいるだろうって言うばかがいるだろうけど
実態は部下が男の上司の場合の3倍苦労してるって現実がある。

研究者の世界でも同じで女の研究者デ管理的な立場にあるヤツは
下が苦労してる。感情がコントロールできる女っていないしあの理性的な女がってやつでも
イザとなると感情に流された判断をするんで下が迷惑をこうむってるんだよ。

男女共同何岡ッテ言う法律も無視するに限るよ


95 名無しさん@1周年

>>91
DeNAは女性が創業者じゃなかったっけ?


100 名無しさん@1周年

この失われた世代が悲惨なのは
親の団塊の世代が高度経済成長時の幸せなモデル、
正社員で働き結婚、家購入、退職して
社内、厚生年金で悠々自適と言うサイクルが
当たり前だと思っていた事
それは実は異常で現状が普通なんだと意識を
切り替えるのが遅れたのがマズかった