(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)


良い脂って意味だよね


605 名無しさん@お腹いっぱい。

原産国のフィリピンとかの人達はココナッツオイルがまさか
ダイエットなどに使われてるなんて夢にも思ってないだろうね


613 A

ココナツオイルは卵焼きにはめちゃめちゃ合う
しかし使い道がほんとにない 面倒なのでそのまま食べてる 

健康オタの間で話題になる「外出対策」として
持ち歩けるピーナツバターはまあまあ優秀 だが良質なものは
激しく分離するため容器がいいものじゃないと漏れてしまう


614 名無しさん@お腹いっぱい。

ピーナツとココナッツオイル混ぜたらピーナツバターぽくなるのかしら


615 A

ココナツオイルはやや甘味のあるものがあうから いけるかも


616 名無しさん@お腹いっぱい。

炭水化物を取りまくってもココナッツオイルは効きますか?


646 名無しさん@お腹いっぱい。

>>616
炭水化物とココナッツオイルをとりまくるキタバ人ごっこをやってるよー
ここらへんに初動のレポを書いて
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1531711093/428-

続きを書こうとするも、ソース私の体感が劇的著効すぎて書くことを躊躇しているw
生の里芋八頭のシーズン終了とともに、さつまいも+ヤム爆食の旧琉球人ごっこにシフトしているが
日量700g-1kg程度の芋(さつまいも500-700g+山芋大和芋自然薯のどれかを200-300g)とココナッツオイル60g程度を食べる生活を続けています
関節周りに沈着してたレクチンが抜けて、体内の結合組織が4-6割がた入れ替わった感じがしている

>>620
ココナッツオイルには甲状腺ホルモンシグナルを代行・増強する働きがあります(PPARγリガンド作用)
橋本病の人は薬を減らす必要が出てくるかもなので経過を見ながら主治医と要相談


618 名無しさん@お腹いっぱい。

ココナッツオイルは効かないんですか!


619 Anie

何に対する効果を求めているのか分からん
ココナツオイルは植物性の飽和脂肪


620 名無しさん@お腹いっぱい。

痩せますか?甲状腺には効きますか?


621 A

一般的に言われているダイエット法のほとんどが ちゃんとやれば
どれだって標準程度にはなるんでないか?生酵素とか変なのじゃなければ

ココナツオイルのダイエットってのは「健康的な食生活」って意味で
減量って意味ではないと思うよ 


625 名無しさん@お腹いっぱい。

グルテンフリー
ココナッツオイル以外の植物油フリー
トランス脂肪酸フリー
魚の油フリー

これらを続けていくのはとても大変だけど健康的な生活になったような気がする


628 名無しさん@お腹いっぱい。

>>625
えええ!!?
魚の油は最強だと聞きましたが違うんですか???

>>626
ココナッツオイルよりグルテンフリーが効くのですね


630 名無しさん@お腹いっぱい。

>>628
プーファ(不飽和脂肪酸)フリーを続けてます
これによると魚の油は超が付くほど最悪なんですよ

魚は水銀汚染ダイオキシン汚染放射能汚染もありますし
養殖魚なら抗生物質その他薬物が加わります
DHA EPA なんかはもう魚離れしてきた日本人に魚を買わせよう
食わせようという見えない力が働いているとしか思えませんね


643 名無しさん@お腹いっぱい。

>>630
一部にその健康効果を否定するものはありますが、
オメガ3脂肪酸が健康に有益だという論調が大勢です。

逆に、プーファフリーは世間からはほとんど支持されていない、
ごく一部の人間が声高に叫んでいるアングラ健康法という位置づけです。
提唱者?の崎谷博征という人は黒糖や蜂蜜を食べることを推奨しており、
その点でも嘲笑されています。


626 Anie

グルテンフリーが滅茶滅茶減量に効くのは間違いない!
ココナツオイルは減量と直結するかってとそうでもない気がする


629 A

フィッシュオイルは成分が不安定 サプリのフィッシュオイルは一錠ごと変わっちゃう
みたい フィッシュオイルは酸化が超早いので今は非推奨が多いです

ただしかつて大流行りしたサバの缶詰めは 今も大変信奉者が多く、
ポジティブなフィードバックは多いですがネガ評を聞いたことが無いので
ぼくは静観してます グルテンフリーダイエット的には全然アリなチョイス


632 名無しさん@お腹いっぱい。

でも魚の油は最強ですよ
私の祖父母が飲んでてとても元気です
もう96歳です


635 A

最強つか植物であれほど飽和脂肪の含有率が高いのはあれしかない、みたいな
感じやな

普段の食生活を全く変えずココナツオイルを追加したらなんか変わるって無いと思う

基本グルテン止めて 慣れたらラクトース止めて さらにソイ止める、ってのが
王道です


636 名無しさん@お腹いっぱい。

ソイはなんでや?


637 A

大豆製品{発酵大豆は可}


656 名無しさん@お腹いっぱい。

ガンドリーって人は、カシューナッツを「炎症の原因」になると強く警告しているが、
個人的には全く信用していないので毎日普通に食べている。


658 名無しさん@お腹いっぱい。

>>656
カシューへの反応性は個人差が大きいらしいからね、アスプリーもそのへん食い下がっていたし
リウマチ体質でカシューで酷い目に遭って、カシュー抜いたらよくなった患者が実際何人も居るから現実を優先して気をつけろということであって
原則として万人が避けるべきというニュアンスではなかったよ
自覚的な関節痛症状などがない人が、皮を剥いてあるもの(日本国内で流通している通常品)を食べる分にはほとんど問題ないのかも

How Nutrition Can Reverse Disease and the Impact of Lectins - Dr. Steven Gundry - #417|By: DAVE ASPREY July 14, 2017
https://blog.bulletproof.com/how-nutrition-can-reverse-disease-and-the-impact-of-lectins-dr-steven-gundry-417/
https://44uc8dkwa8q3f5b66w13vilg-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2017/07/BPR-StevenGundry_FINAL.pdf
PDF14ページ
Steven Gundry: It’s actually the peel of the almond that has the problem, and actually, cashews, it’s the outside peel that has the vast majority of the toxins.


657 A

雁鳥って人ぐぐってみたけど こういうこと言って誰得?って
結局恐怖心を煽って注目を集める著者得であった

基本的に心臓病関係の医者は信用出来ん 某サイトでも言われていたが
食品会社から金もらってなんとでも言う


667 名無しさん@お腹いっぱい。

ダイエット関係ないけど、ココナッツオイルうがいイイ!


670 名無しさん@お腹いっぱい。

ナッツ類は、世界中の疫学調査でメリットが報告されまくっています。
ナッツ類をよく食べている人は健康的だと。
種類はあまり区別されておらず、アーモンド、カシュー、クルミ、ピスタチオなど
主要なナッツならなんでもいい感じ。


671 名無しさん@お腹いっぱい。

ピーナッツはダメなん?


672 名無しさん@お腹いっぱい。

ピーナッツは豆


682 名無しさん@お腹いっぱい。

毎朝ココナッツオイルコーヒー飲んで8ヵ月で9キロ痩せて標準体重になったが中性脂肪とコレステロールは下がらなかった


688 名無しさん@お腹いっぱい。

>>682
てかむしろLDL値は上がるよな
職場で流行って軒並み痩せたけど健康診断でまとめて医者に怒られたわ