(出典 www.mitene.or.jp)


運気はあるかないか?わからないけど

神社は森などは魂が洗わられるから気持ちは楽になるね

500 名無しさん@1周年

まあなんか世界は繋がってはいるんだろうとは思う事はあるよね
縄文文化と言うのは気の遠くなるほど昔の事だけど、今日に至るまで
我々も宗教とは気づかないほど、普通に生活に入っているし、森の中では
そういうお天道様というのが色濃く残っているからね
都会っ子は無縁だろうね


509 名無しさん@1周年

大昔は中近東も、ギリシャも、大変に緑豊かなところだったんだよ
日本はものすごく山が多いでしょう。それで今日まで縄文文化が残りやすかったのもあるわけ


510 名無しさん@1周年

たぶん 蘇や呉の民も秦氏と同じで大量にきたんだろうね。道教がこれほど神道に影響していることを
見れば、かなり古い時代からシナから流れ着いた民がいると考えたほうが自然だわ


515 名無しさん@1周年

>>510
呉は大分後だけどね
ただ今韓国が中国に売ろうとしている、皇室とゆかりのある百済観音だけど
あれは呉読みで カン ナンらしいから。わかる?


516 名無しさん@1周年

>>515
カナンの民? フェニキア系?ってこと


518 名無しさん@1周年

>>516
皇室は渡来系でしょう
天照大神も渡来系なのよ

スサノオと兄弟になったの


519 名無しさん@1周年

>>518
淡路島にフェニキア系が流れ着いたって話? それとも中国系だと思う? 朝鮮系だとおもう?


522 名無しさん@1周年

>>519
さぁ・・どうなんだろうね
私も良くそこまでは知らないわ
ただ普通に文化は西から東へ、東から西へと行っていたんでしょうね
皇室にしろ、秦氏にしろ、随分と日本に入っているからね


524 名無しさん@1周年

>>519
ただ「古事記」によれば、最初に出来上がったのが淡路島というわね


525 名無しさん@1周年

そのククリヒメってのが穢を払うから
信仰されたんかね


528 名無しさん@1周年

>>525
穢れね・・。スサノオは島流しなんだよね、あれは
何故かと言えば血を嫌ったからなのよ。だから最高刑は島流しだったの
それで水で身を清めるのね。多少塩が入っていたりするんでしょうね


527 名無しさん@1周年

最近氏神様にお参りしたりして信じてたんだが、のめり込んでる時期に金縛りとか変な声が聞こえてきたりしてこれは下手したら統合失調症になるなと思ってほどほどにした
こういうの信じる人は低級霊に弄ばれやすいっていうしあまり信じすぎるのはやめた方が良い


529 名無しさん@1周年

>>527
それあるね。霊媒体質だとあんまりへんなとこいかないほうがいい 


530 名無しさん@1周年

>>527
なにそれ怖い
どんな声?


531 名無しさん@1周年

水で身を清めて生まれ変わるわけよ


532 名無しさん@1周年

俺はおととしの盆に地面から大量に餓鬼がでてくるのみちゃったわ


533 名無しさん@1周年

ぬーっと真っ黒な腹の出た小人が大量に地面から7月の終わりくらいから湧いて出てくるのが盆まで連日みえてね。
仏教の六道に餓鬼世界があるのを信じちゃった。


534 名無しさん@1周年

白山神社の近くは
同和地区があるから行くなよ


536 名無しさん@1周年

元々縄文人というのは山信仰があるわけ。森と言うかね
だから昭和天皇でも森を残していらしたでしょう

弥生人が来られた時に恐らくカースト制も入って来たのよ
皇室はね、初代は、2割が天孫系の8割は海人だったのよ(ハヤト族)
10代くらいまでは縄文の風習がものすごく残っていたの


540 名無しさん@1周年

>>1
菊理姫は黄泉平坂でいきなりポコっと出てくるイメージ。
死に関係する神様だと思ってたけど、縁結びの神様なのね。


584 名無しさん@1周年

>>540
日本書紀に書かれている内容からすると、縁結びでなく境界線を司っているのではないかな?


543 名無しさん@1周年

そういう森の中に棲む縄文人の暮らし方というのは、宗教観と言うのは
要するに「循環」なのね。自然と共存関係の循環であるわけ

昨今は著しい格差が社会不安を引き起こしているわけでしょう


546 名無しさん@1周年


白山信仰は京都から始まった
京都から見ると近くにあれだけの高い山はなく、いつも山頂が雪に覆われた白山は神の山だった
開祖の泰澄は自ら白山に登り修行して、白山の麓に平泉寺を建立
平泉寺は中世には大寺院として栄華を極めた
全国津々浦々にある白山神社はその白山信仰の末裔


548 名無しさん@1周年

白山の麓集落の白川郷は幕府勅命で火薬製造していた隠れ里
各地にある白山神社と隠れ里はそういう関係じゃないの?


550 名無しさん@1周年

やっぱり白山神社も秦氏系か。まあ三本鳥居みればわかるが


553 名無しさん@1周年

神社や城の面白さは道術や風水がわかるともっとおもしろい。
龍穴を選んで神社や城が立っていたりする。江戸城。大阪城、天皇家の古墳とかは
完全に風水(道教)思想で作られてるわ。京都の都の整備もそうだけど。風と水と太陽の動きを計算して
絶妙なバランスで作られている。結構昔の人って頭良すぎ


554 名無しさん@1周年

神さまや宗教を信じていないが(自社仏閣をみたり歩いたりするのは、ほおこういう歴史があるのだなと勉強になるし、まあ好きだが)お金にせよ、縁結びにせよ、そんなことは祈らないほうがいいのではないか。
「自分にたくさんのお金を!」「あのひとが自分を好きになりますように!」などは自分の欲望が成就しますようにであり、どうしてそんなことを神さまがいちいち聞いて、かなえなければいけない。
「世界から飢餓で亡くなるひとたちがいなくなりますように」「東日本大震災や熊本地震で被災した方々がこんごも元気で暮らしてゆけますように」など、〝他人のことを祈る〟のが正しい参拝なのではないか。


564 名無しさん@1周年

>>554
他人の事は難しいし(自分から願わなければならない)、
ましてや天命(例えば死期がもう決まってるとか)は
神様でも動かせない。
あと、「平和であるように」と祈っても
神様から見れば、平和かどうかは人間達の行動にかかってる。
「地震が起きませんように」と言われても
いつ、どこで起きるか決まってるしこれも天命。
定期的に揺らしておかないと地球に良くないし
いつどこが揺れるか前もって知ってても
それを変える事はできない。
そして人間に予知してあげることも
基本的にはできない。
その代わり、人間には好きなように行動できる意志を与えた。


560 名無しさん@1周年

なんか馴染みのない神様拝んでもなぁ 自分に所縁のない土地の所縁のない神様に願い事ってどうなんだよ
だったらピンクの象拝むよ


576 名無しさん@1周年

白山神社が被差別部落と深く関わってるって初めて知った。
勉強なるわ。
明日岐阜県の白山神社に行こうと思ったけど止める。


582 名無しさん@1周年

>>576
神社仏閣一切行かない方がいいよ


597 名無しさん@1周年

>>576
そんなこといったら
身近にある神社はぜんぶそういう背景の宗教でしょ。
それがひとくくりで神道というもんだし。


590 名無しさん@1周年

いわゆる同和と関係が深い神社だから
絶対にいくべきでない
必ず同和が近くにある

最悪の場合
因縁つけられ
自宅までつきとめられ
街宣車でやってきて大暴れ大騒ぎ
めちゃくちゃにされる

たまたま白山神社をみかけたら
すぐに離れること

かなり悪質な誘導記事だぜこれは


592 名無しさん@1周年

>>590
名古屋の白山中学校は部落生徒だらけで市内1危険と言われるw