手洗いはマメ
日本の高齢禍はコロナ禍などではビクともせんのじゃよ
黄色人種特有の免疫が有るんじゃないかと思ってる
じゃなきゃ日本だけじゃなく不衛生な東アジアも同様に感染者数が少ない理由が分からない
アフリカも大して死者出してないし
結局白人圏の被害が一番甚大なんだよな。
南米省けば富裕先進国人口を減らすことに寄与しており陰謀論が無視できない現状ではある
>>5
コロナの死者は70歳以上がほとんどだがアフリカ諸国の年齢構成を見ると70歳以上の人口が極端に少ない
アメリカではアフリカ系の犠牲者一番多いらしい
欧米は高齢化対策中だからな
老人にはあまり医療やらない
欧米は検査はしても
クラスター追跡とかクラスターつぶしはしてないだろ
>>16
要は初期を見逃したんだ。広まってから気づいたから何処を検査しても
感染者だらけでクラスター追跡やつぶしというレベルじゃなかった。
だから検査多くてもそれで感染を止めることはできず意味ないんだよ。
アビガンじゃねえの?
>>23
BCGは抗体検査で関係ないことが証明された
アビガンは世界で普及しないことより効果が?は証明されている
マスクだろ、見ればすぐわかる
日本だとマスクしてない奴はテロリスト扱いだからな
つうかどう見てもコロナの死者が多い少ないは
各国政府の対応の差とか医療の発展の度合いとか衛生状況の差や人種の違いや気候の違いじゃないんだよな
人口比で見てコロナの死者が少ないのは日本もそうだしフィリピンもそうだしニュージーランドもインドもそう
ロシアや旧ソ連の東欧諸国も死者が少ない
日本は高齢者医療に慣れているのもある
おそらく世界一の水準
欧米はたぶん人工呼吸器挿管とか
日本ではありえないミスでたくさん*でる
幼児期から手洗い習慣も大きいと思うよ
海外旅行行くとわかる
欧州とか食事前どころかトイレでも手を洗う人が少ない
カフェやレストランでは、おしぼりなんて無い
日本人はウェットティッシュ持参して手をふきふき
汚れをふきふき
テーブルまでふきふき
フランスとか手を洗う習慣少ねーもん
そのくせバゲットとか手でちぎって食べるのが基本だし
コロナ騒動で手洗いうがいしまくってるんでちょっとした風邪もひかなくなったな
生活習慣
海外と比べたらかなり綺麗好き
土禁
だれでも治療費無料
欧米人が自分たちが汚いって理解するまで感染は収まらないのですね
そもそも土足で家に入ることが信じられないわ
コメント
コメントする