思ったよりも申請が多すぎたみたいね
お金の振り込みは遅いし、どうしようもなかった?
ということ?
お金の振り込みは遅いし、どうしようもなかった?
ということ?
13 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:03:16.00
さすがにカネのムダだろ
54 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:09:22.34
>>1
それを処理する人たちは、時給いくらなんだろうね
中抜きひどすぎる
国会議員や国家公務員って、非正規の手取りがいくらか知ってるのかな
公務員の生涯給与は中小企業の平均にしろよ
痛みが少しはわかるんじゃない?
マスクの検品費用は納入会社にちゃんと請求しろよ
元請けはリスクあるから高値でうけてるんでしょ?
64 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:10:26.06
>>1
だいたいこういう業務を電通が取るってのが胡散臭い
75 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:11:35.87
>>64
これまじでこれ
電通が絡むような案件ではない
くそだな
66 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:10:33.95
>>1
はい また利権
そりゃ日本も駄目になるわ
申請した企業の情報も入ってウハウハやろな ケケ中
15 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:03:35.85
一件五万円すげー
ぼろ儲けじゃん
30万円くらいの申請でも5万取るんだぜこれ?
24 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:05:03.04
電通とパソナ、混ぜるな危険
28 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:05:44.84
何故かこれを叩かない野党w
40 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:07:24.18
>>28
不思議w
35 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:06:49.42
どんだけキックバックあるんやろ
これも随意契約やろうな
37 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:06:53.20
一件五万って何かの間違いじゃないの?
そんくらいおかしい値段
88 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:13:38.86
自治体→サービスデザイン推進協議会→電通→???
電通がする仕事じゃないから孫請けもいるぞ
89 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:13:42.97
一件5万はボロ儲けだな
93 不要不急の名無しさん :2020/05/26(火) 19:13:59.63
マスクもそうだったけど、
この政府にやらせたらいくら税収あっても足らんはずだわw
コメント
コメントする