その前にワクチン接種すれば出ないらしいね
帯状疱疹は神経に触ると苦痛と聞いたことある
帯状疱疹の予防接種あるよね
打っといた方がいいのかな
>>906
あのヘルペスウイルスの一種は一度かかったらずっと体に残るから、かかってから予防接種しても意味ないでしょ?
>>912
医者が水ぼうそうウイルスは20年程度で切れるって言ってたよー
>>914
帯状疱疹がたまに出るってことは体内にウイルスが生きて残ってるんだよ
帯状疱疹のっていうか水ぼうそうの予防接種ね
あれ20年くらいで免疫きれるらしいから心配なら打っておいてもいいと思う
あっ
コロナが落ち着いたら帯状疱疹の予防接種しようと思ってたんだ
小康状態の今がチャンスだよね
あとは歯医者のクリーニングと整体で体のケアだわ
良いことを聞いた!
私も帯状疱疹の予防接種打とうー
帯状疱疹の予防注射があるのーね
ヘルペスきつかったわぁ
私の場合は頭の地肌の表面がピリピリ痛む感じ
ほんと神経に触る感じだった
かなり長く痛みが残ったわ
ヘルペスと帯状疱疹同じウィルスなの
ウイルスでした
帯状疱疹の予防接種は私たちくらいの年齢で一度受けたほうがいいって聞くね
>>923
20年くらいで効力なくなるからうちの子は20代で帯状疱疹になったわ
医師が言うにはだいたい20年ごとに打つといいって言ってた
もし帯状疱疹になったら速さがカギだってね
できるだけ早く医者に行き薬飲めば予後が軽く済むんだって
我慢しちゃうと何年も痛むらしい
帯状疱疹の薬
高くてびっくりしたわ
>>926
調剤薬局で処方箋提示した時に薬剤師さんが「このお薬高いんですよー」って言ってたわw
>>938
いくらくらい?
>>939
横だけど今年旦那が罹って薬代だけで3,000円ちょっとだった
何年か前はもうちょっと高かったような記憶
>>952
なんて名前の薬?
私は1週間分で6000円だったわ
>>985
バラシクロビル錠、ジェネリックだわね
変更前バルトレックス錠ってなってるわ
鎮痛剤もジェネリックになってた
コメント
コメントする