先が見えないけど良くはならないので、どちらにせよ就職難
912 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 05:52:20.56
正規46%なら非正規全然切られてないんだな
調整弁とはなんだったのか
914 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 05:54:34.79
>>912
一番やばいのそこだよなw
930 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 06:08:58.84
>>912
80%以上が非正規になると思ってたが、想像以上に正規が解雇されたな
これ会社が潰れたってのも含まれてるのか?
939 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 06:15:11.10
>>930
そりゃそうでしょ?
コロナ後に少なくともNHKの契約解除が8万件以上あるみたいだがら、それに近い数が休廃業してるはず
917 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 05:55:46.48
夏あたりに自殺犯罪が増えそう
918 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 05:57:17.70
長年1社で正社員やってるやつのほうが生きていくの辛そう
雇用形態に無駄なこだわり多いだろうしな
929 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 06:08:58.22
>>1
大量の失業者が出るのは、これからだよ
もう外国人はいらない、国外に追い出せよ
946 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 06:19:06.68
楽観視してる奴多いけど実際は深刻、これからどんどん悪くなる
953 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 06:24:01.22
正社員 1万人以上切られてんのか
どうすんのよこれ
959 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 06:34:15.66
中国5千万人 アメリカ4千2百万人解雇されとんねん
966 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 06:43:25.57
正規解雇5000人なら別に騒ぐ程じゃないでしょ
まあ正規の本番は7月以降だと思うけど
988 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 07:12:33.55
使い勝手がいい非正規と体力がない中小の正社員が切られた結果だよな
やっぱ大手の正社員が正解
990 不要不急の名無しさん :2020/06/17(水) 07:13:29.97
正規もたくさん斬られてるんだな
コメント
コメントする